- フィナステリド (プロペシアなど)
-
日本皮膚科学会ガイドラインでは、「男性症例に内服療法の第一選択薬として用いるべきである」と記載されています。
日本では、プロペシアやプロペシアのジェネリック医薬品が認可されています。
「AGA(エージーエー)とは」でも紹介していますが、還元酵素(5α(アルファ)-リダクターゼ)によりテストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン)が作られ、AGAの原因となります。
フィナステリドはその還元酵素を邪魔するので、DHTが作られなくなり、AGAの予防につながります。
DHTは、思春期以降では男性型脱毛、前立腺肥大、ニキビ以外に関与していないと考えられています。フィナステリドの副作用として男性機能の低下がよく心配されますが、男性ホルモンをストップするわけではありませんので、理論的には心配ありません。プロペシアの作用機序
(MSD株式会社より)
- リシン(アミノ酸)
体内で生成することができない必須アミノ酸の一つです。
髪の毛の成分であるタンパク質の生成をサポートします。また、フィナステリドとミノキシジルの効果を高める働きもあります。
サプリメントとして認識されていますので、副作用の心配はほとんどありません。
- ミノキシジル
-
もともとは高血圧の飲み薬として開発されました。
髪の毛を休止期から成長期へ促進・維持することで発毛効果を発揮します。
「日本皮膚科学会の勧め」でも紹介していますが、ミノキシジルは育毛剤として勧められ、リアップがよく知られています。そのミノキシジルを、飲み薬として用意しています。
主な副作用として、頭痛、めまい、動悸、息切れ、多毛症、赤ら顔、皮膚の潮紅などが報告されています。
- ビオチン(ビタミン)
-
もともと皮膚炎の予防として発見された水溶性のビタミンB群の一つです。
アミノ酸の代謝に関わり、髪の毛の成分であるタンパク質の生成をサポートします。
サプリメントとして認識されていますので、副作用の心配はほとんどありません。
AGAを含む薄毛治療は、保険診療の適応ではないため、自由診療となります。薬代だけでなく、診察、調剤、服薬指導などにかかる費用も含め、全額自己負担となります。そのため、同じ薬をもらう場合でも、医療機関ごとに料金が異なります。
自毛植毛で定着した髪の毛は、半永久的に生え替わるため、飲み薬の助けの必要はありませんが、もともと薄毛になる運命の髪の毛は減っていく可能性があります。とくに、血縁で薄毛の方がいる場合には、飲み薬を検討してみてください。